先日、うちの子鉄道博物館に行ってきました。
埼玉県の大宮にあります。
一緒に行きたかった
友達のお子さんと一緒に行ったみたいで
はしゃいでたみたいです。
いろんなもの見れて、遊べてよかったね。
新幹線のミニカーみたいの買って帰ってきました。
でも、まだハンドルがマイブームです。
電車でGOが進化してゲームセンターに帰ってくるらしいですね。
画面も大きくなったシュミレーターで運転手気分が味わえるそうです。
ちなみに電車でGOブームになってからもう20年経つそうです。
あれはやってから電車男ってドラマや、映画が放映されたり
鉄子って言葉出来たりして鉄道オタクは市民権得た気がします。
何がブームになるかわかりません。
今は、大人も子供もスマホゲームって感じします。
パズドラや、ポケモンGO、モンスト、電車の中で必ずやってる人見かけます。
直近では、スマホで漫画が読めるアプリなどがCMふえたなぁという印象です。
確かに、電車の中でジャンプとか読む人減りましたね。
今日でオリンピック閉幕、
日本はメダルラッシュで41個ゲット!
史上最多らしい。
東京オリンピックにいいはずみつけましたね。
4年後は、息子と一緒に見に行きます。