先日渡良瀬遊水地に行ってきました。
ワタラセユウスイチと読みます。
ハート形の貯水池ですが
大きすぎて全貌がわかりませんでしたw
天気が良く、釣りしてる人が多かったです。
近所の憩いの場なんでしょうね。
下の写真の黒い箱の方へ行くとこんな建物でした。
展望台で上はこんな感じ

展望台からの風景です。

渡良瀬遊水地に流れ込む川です。
貯水池場の写真
これが第1排水門。茶色のゲートが迫力ありました↓
ヘリコプターや飛行機などで上空から見ればいいハートスポットになりそうです。
世界のハートをゲットしに行くTV昔ありましたね。
今回の遊水地は規模が大きいので中心部の島以外は車で行けました。
駐車場もたくさんあるので停めるのに困らないです。
レンタサイクルもやっているので電車で行っても楽しめます。
ダムカードだけは別の場所なので注意。
調べてみるとラムサール条約湿地登録されてるすごいところでしたw
後日ダムカードもらった場所について追記します。