ボクシングの名門ジム
ヨネクラジムが今年8月末で閉鎖だそうです。
ガッツ石松さんが所属していたジム、名門すぎる。
会長の体調がすぐれず十分な指導ができないからだそうです。
だったら弟子に譲ればいいと思うのですが
会長の昔からの方針で、一代限りでジムを閉鎖するって決めていたそうです。
オリンピックに出たり、ジムを54年続けてきたり、
現在82歳でセコンドもしている会長は信念の塊ですね。
そんな人が閉めると決めてたならだれも文句言えませんね。
お疲れさまでした。
場所は東京都豊島区
JR目白駅から10分圏内です
ちょっと近くよったので見に行けました
外観はパッと見ジムだと分からない建物ですが、目の前の歩道橋を上がるとジムだとわかります。
線路の奥には目白駅が見えます。左がヨネクラジム
昔っから電車で見たことありましたね。
デザイナーのセンスが光るボクシングをしている看板
まさか徒歩で見に来るとは思ってもみませんでした。
電車が交差しているところで騒がしいところですが
練習の音はかき消されていい環境かもしれません。
入り口にはちゃんと米倉ボクシングジムと書かれてありました。
当然だろw
寄ったのが午前中だったため静かでした。