出雲日御碕灯台と階段と

前回の続き

恋愛成就スポットの弁天島から車で15分ぐらい

日本一高い灯台に行ってきました。

出雲日御碕灯台です。

灯台から徒歩5分ぐらいのところに

大きな駐車場があります。駐車代は無料でした、土日はわかりませんw

展望台に行くのに200円だけ払うと良い景色が見られるそうです。

入館して登ると頂上に行けるそうです。

良い体験なのでうちの子にも登らせました。

歴史的建造物なので汚さないように靴を脱いで出発~!

100段以上ある急な階段を一生懸命登ってました。

さすがに最後の10段ぐらいは急すぎるので

パパが抱っこして登りましたが、よく頑張ったね。

200円払って足がパンパンにw

ジムに通わないとやばいかも~

やっと登り切り扉を出ると絶景が~

第一印象は2時間サスペンスの崖ですねw

荒波ではなくいい感じの穏やかな波具合でした。

灯台の高さ43.65Mですが、崖の上に立ってるのでかなりの高さです。

これが車置いた駐車場。車がミニカーみたいになってるw

海を照らすライトも相当あかるいらしい、

おっきなパネルが見えますね。

ご褒美のソフトクリーム

外で食べるとトンビに取られるそうなので店で食べました。

カラスと一緒でいちど楽を覚えちゃうと人のもの食べるんですね。

天気も良くて風も心地よくて灯台日和でしたw