尾原ダムと爆睡と

時間に余裕ができたので日御碕灯台の後に

尾原ダムと三成ダム寄ってから宿に行きました。

前回はこちら

まず尾原ダム。オバラダムと読みます。

完成したのが2012年の若いダムです。

湖の名前は、さくらおろち湖。

出雲神話にでてくる八岐大蛇に由来しているようです。

この湖、すごく大きく感じました。

車で走ってもなかなか周れないw

どこからが川で?どこまでが湖?そんな湖でした。

ダムは一直線のコンクリートダム。

かっこいい!

堤頂は車で走ることができます。大きくて気持ちよかった。

大きなゲートが2つあり。この日は閉まってました。

といか水かさが足りていませんでしたw

というわけでもちろん放流見れず。

正面もかっこいいですね。

秘密基地っぽいというか。

要塞っぽい

尾原ダムでは積極的にイベントを行っていて

クレスト放流など見るチャンスあるかもしれませんよ。

私は、ちょっと遠いwでも見たいw

無事管理事務所でカードゲット。

中に資料室もありました。

うちの子は灯台で力を使い果たし爆睡。

ダムに到着しても起きませんでしたw

これが戦利品のダムカード。

資料室にあった持ち出し自由のカードももらって帰ってきました。

やっぱりプロが撮る構図は違いますね。

同じダムなのに迫力が違います。

ダムカード配布場所
尾原ダム管理支所
島根県雲南市木次町平田211-5
9:00~17:00(土・日・祝日を含む)
0854-48-0780

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする