八重垣神社と鏡の池と

前回の夕陽と千代の湯のつづき

翌日、八重垣神社に行きました。

知る人ぞ知る縁結びの神社

そこにある茄子のお守りがほしいらしい

早速ゲット。

境内には根本は2本に分かれていて途中で一本になっている

中のいい椿など、縁結びのパワーが感じられる木や池があります。

椿も一本だけでなく何本も夫婦になってるので

ほんとにパワースポットですね。

うちの妻が、鏡の池で良縁試ししたいというので

パパも分も買って試しました。

神の上に10円や100円をのっけて15分沈まないと良くないそうです。

妻も俺も2分ぐらいで沈みました。かなり優秀じゃない?

うちの子は池に浮かべた紙に一生懸命応援してましたw

がんばれ~がんばれ~w

応援届いてよかったね(・∀・)

小雨でしたが、けっこう女子中心に人多かったです。

皆さんにいい縁がありますように。

八重垣はスサノオノミコトとクシナダヒメ

そしてヤマタノオロチが舞台になったところみたいです。

スサノオとクシナダヒメはここで結婚したことから縁結びの神社になっているみたいです。

本や、縁結びグッズが今は便利りなりましたね。

買いに行けなくてもネットで買えますw

でもここは体験する価値あります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする