松江城に行った後は近代の建造物
橋です!
テレビCMでやっていたべた踏み坂
島根にあったんですね。
走ってきました。
遠くから見ると圧巻。
なんであんな大きな橋つくったんだ?
調べてみたら、以前は近くに小さな橋があったけど船の航行を妨げるので
おっきな橋を作ったそうです。それが江島大橋
今は小さな橋は撤去されて船もスムーズに航行しているそうな。

島根官側からの撮影、重機置き場が多かった。
頂上は絶景。
車で走りながらなので頂上は体感2秒ぐらいでしたが、凄い高い。
こわいw
車は普通車でべた踏みせずに登り切れましたw

信号の左下あたりにべた踏み坂って看板がありました。

コンビニ側、鳥取県側からの撮影
ちなみに、島根県側から写メ撮った方が迫力のある写真撮れます。
ネットでは島根県側の写真が多かったので
あえて鳥取県側からの写真のせてますw