駒沢大学駅出口すぐ隣につけめんTETSUがあったのでランチしました。
分かりやすい独特の建物ですね。
ちなみに出口は、西口だった気がする~
注文すると、つけ麺の場合は少し時間かかりますと店員さんに言われ
確かに、ほかのラーメン屋よりも少し長めでした。
待つこと10分ぐらい。
でてきた~
つけ汁は鰹節風。中にしなちくとおっきいチャーシューが入っていました。
食べている間につけ汁がぬるくなってくるので、
そんな時は焼き石を入れます。店員さんに言うだけです。
この日は熱かったのでぬるくなってちょうどよかったです。
普通盛食べましたが、麺が太麺でつけ汁によく絡んでなかなかのいい感じでした。
もちろん完食!
10年ぐらい前に文京区のつけめんTETSUに行ったのを思い出しました。
あの時は1時間待ち、寒空の下待ちに待ってやっと座り
そんな中食べたつけ麺、めっちゃうまい印象あったけど
今回は普通。もちろんおいしいけど、あの時の感動はなかったな、
舌が肥えたのか、感動しなくなってきてしまったのか、、
ぜひ前者であってほしい。