塩らーめん専門ひるがおと東京駅と

東京駅付近に寄る用事があったので、

トミカプラレールを見に行っきました。

メインのプラレールだけではなく、Tシャツや、靴など売っていて

楽しめました。うちの子をここに連れてきたいなw

などとやっていたらお腹がすいた。

初めてラーメン横丁みたいなところに寄りました。

東京駅の地下にこんなところあるんですね。

有名専門店ばかりが並んでいて、

お客さんもたくさん並んでました。

気になって、たまたまお客さんの少なかった

ひるがおにしました。

時間は夜19時半ぐらいの平日です。

ひらうち麺が気になってつけ麺を注文

もちろん暑かったのもあります。

待つこと15分

席について5分ほどででてきました~

汁は塩味で中にチャーシューがブロック状に切られて入っています。

卵にはエビがトッピングされていて可愛いw

普通盛です。

汁の塩が思ったよりも塩辛くない。

食べやすいです。

食べているうちに塩味が口に残るようになってきますが

それは後半になってからでした。

いつもとんこつの味が濃いのを食べてるので少し物足りない感じですが。

塩でも十分つけ麺おいしいですね。

本場の駒澤大学駅はもっとおいしんでしょうね。

ごちそうさまでした。

もちろん完食。

汁は勘弁w

スープ割ってこの店あるのかな?あれば飲みたかった。

混んでいてちょっと聞きずらかったなw

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする