ティファール圧力鍋と中華蕎麦とみ田と

鴨川シーワールドを12時ぐらいに終了して

三井アウトレットパーク木更津に寄りました。

うちの圧力鍋が痛んできていたので買い換えたいらしい。

ああ、もう取っ手が取れそうだ、危ないかから買い替えだね。

いいのがあればいいけどな~ティファールに寄ると、

約半額でいいやつあったよw

即買い。ネットとか調べてないけどいいのか?

どうやらもううちのママが調べ済みで半値ぐらいだと激安らしい。

最新機種なうえに5000円ぐらいするガラス蓋がついているだけでなく、

鍋の頭にタイマーがついていて教えてくれるらしい。

自然故障も10年保証みたい。容量は6L

壊れた鍋が4L、もうちょっと大きいのが欲しかったらしいので、

大きさもクリア。これで(・∀・)イイネ!!

カレーやシチューだけでなくそうめん、肉じゃがなど

いろいろ活躍してくれるでしょう。

アウトレットモールいけない人も、ネットでもかなり割引価格で買えることが

分かりました。なので楽天とかでもいいと思います。ポイント付きますしね。

アウトレットパークには入り口付近にキッズスペースがあって

本格的な巨大な滑り台や、ゴムの山や水遊びスポットがありました。

うちの子が遊びたいらしく、遊びました。直射日光が暑い。

うまい具合に自動販売機が置いてあって、ほかのお子さんの親御さんも

ジュース買ってましたw

まんまと策略にはまってしまった。

タダで楽しんだから安いもんだw

木更津は富裕層が多いんですかね?ベンツがずらーっと並んでいて、

お客さんが物色していましたね。

うちの子にどれがいい?と聞くと黄色がいいらしい。

買ってないけど写メ撮りました。

大物になれよ~w

お昼時だったので遊んだ後はショッピングモールの中のフードコートに行きました。

せっかく旅行したんだから地元のお蕎麦とかって考えていたんですが、

朝のバイキング食べ過ぎてお腹空かなかったんですw

1時半過ぎに食べました。

うちの子とママはピザとポテト、、、ジャンクだなぁ

パパはつけ麺を食べました。

どうやら千葉県松戸市で有名なラーメン屋の中華蕎麦とみ田の支店らしい。

これは期待できるとスタンダードなつけ麺850円を頼みました。

う~ん、麺がべちゃべちゃだぁ残念。

風味は良いので大量に作りすぎて時間が経ってる感じですね。

しかも俺が食べたのは最後のほうの盛り付けだなぁ。

ザルをもうちょっと小さいのにしてとか工夫できないのかな~

人が多いから、調理も雑になっちゃうのかな~><;

出汁は、伝統的な鰹節の汁で麺の風味と合うんだけどなぁ

アウトレット店には珍しく、スープ割もあって飲みました。

おいしい、ほんとに麺くやまれるわ~

ちゃんと完食しましたよ

今度は本店に行きたい、とにかく残念。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする