今日は忙しかった~
なぜかというと運動会を決行したからw
天気予報が回復に向かうのと、早朝6時ぐらいの雨の降り方が弱かったからが
理由みたいだけど、7時半ぐらいに開催メールが来てびっくり!!
9時開始に、絶対、絶対、ぜ~ったい!間に合わないぞw
うちの子は6時半ぐらいに起きてましたが、
ママがぐったり。布団の住人中でした。
耳元で運動会するみたいだよ~って言うと
飛び起きて早送りのように動いていました。
付き合ってから結婚して今まで、初めてあんな素早いママを見たよw
頑張ってうちの子にパンや卵焼きミニトマトを食べさせ
その間にパパもママもパンを詰め込み、口がハムスター状態w
こんな日に限ってうちの子がなかなか着替えてくれない。
イライラしてる暇もなく、猛ダッシュで何とか着替えさせて
準備だけはしておいた運動会の道具もってGO!!
やっぱり間に合わない~もう5分遅刻してる~
小雨の降る中、ほんとにやるのか?
親子参加競技する前にバテるぞ~って思いながら保育園に到着しました。
ついてびっくり、人が少ない!!!!
ついてから気づきましたが、メールで周知合ったみたいで1時間延期になったそうですw
メールチェックする暇なんてないぞw
あの猛ダッシュは何だったんだw
一気に疲れが襲ってきたパパママでした。
雨でレジャーシートは濡れちゃうけどとりあえずいい場所だけはとれそうだと言い訳してみるw
おっきいテルテル坊主まで用意したんだから晴れるよきっと。

緑の看板の左側がテルテル坊主
無事小雨の中開催をして、
うちの子の競技見れたり、リレーで走者が転んだり、玉入れしたり
親子参加競技に参加したりして何とか無事に終了できました。
最近のリレーはバトンが輪っかなんだね。
保育園向きだと思うけど持ちやすそう、よく考えたもんだ。
それにしても寒かった。手がかじかんだよw
冬服着てる人もちらほら、もうちょっと厚着すればよかった。
うちの子は運動会やった達成感とお土産をもらえてご満悦でした。
自宅に着くころにはお日様が顔出して明るくなり始めました。
疲れたけど今日一日で終わりで良かったってことにしよう
お疲れさまでした。