10月14日は鉄道記念日らしい
日本初の鉄道が10月14日に開業したのが始まりです。
明治5年9月12日(新暦1872年10月14日)に新橋横浜間を結んだそうです
当時は陸蒸気といったそうで文明開化の象徴だったみたいですね。
それから100年以上たっていますが、日本の鉄道は世界の最先端を行っていますね。
新幹線も新型投入していますし、山手線も新型になったばかりですね。
今日はいろんなところで鉄道イベントをするそうです。
例えば日比谷公園では鉄道フェスティバルを開催しています。
鉄道イベントで検索すると近くでやってるかもしれませんよ
うちの子は新幹線こまちが大好き
手で走らせて遊んでいます。
ドクターイエローブームは終わったみたいですw
パパはまだドクターイエローが好きですよw