つけめん眞司其の二と土砂降りと

今日は草加駅から5分かからないところにある

つけめん眞司其の二にいってきました。

ホントは反対口にある麵屋時茂に行きたかったのですが

リニューアルオープン準備中でした。残念

なので今日はこちら

土砂降りの中だったのでお客は一人、寒からね~

後で知ったのですが台風接近中だったんですね。

雨の降り方がおかしいわけだw

といった、ひどい雨だったため、

店名にもついているつけめんは食べず、

ちょうちんに書かれている油そばにも目もくれず、

寒さに負けてラーメンを注文しました。

お腹は減っていたので大盛でw

待つこと5分ぐらい

出てきました~大盛ラーメン

なんか粉みたいのが乗ってるぞ?

どうやらカレー粉らしい。

魚介風味のこってりした汁に

カレー粉らしきものを混ぜると更に風味が増します。

麺は一般的なラーメンに使われる細麺

最後まで汁の味が変わらずに食べれました。

ネギがとてもあいます。今度はネギ増量して食べたいです。

チャーシューもなかなかイケてましたね。

値段相応の味だと思います。

昔に比べたら味が落ちたと書かれているのを見かけましたが

私みたいに行ったことない人はおいしい部類の店だと思います。

もちろん完食~

一緒に食べた知人は油そば食べていました。

写メ撮っておけばよかったw

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする