フリマアプリのメルカリが
マザーズ上場の承認がおりたみたいです。
上場予定は6月19日(火)です。
メルカリ以外にも、ブランド向けのメルカリメゾンズなどを運営しています。
主力のメルカリは、累計ダウンロード数が約1億800万。
月間アクティブユーザーが平均1030万人もいるモンスターアプリです。
2016年は売上高が220億円、経常利益が27億円の赤字、純利益が42億円の赤字
2017年は売上高が261億円に対し、営業利益が19億円の赤字、純利益が34億円の赤字
赤字だから上場しても人気が出ないだろうって思う人もいますが
一株2500円以上はするのでは?というのが専門家の予想らしい。
株式の数が1億3533万株なので、時価総額が3654億円になるらしい。
今年最初の大型案件といわれる所以です。
これだけ資金調達できれば、30億円の赤字ぐらい余裕ですね。
その間に経営を安定させ、さらなる計画を実行に移すのかもしれません。
会社の資金調達となるとホント桁が違うのでピンとこないです。
先日マックでクレーン車当てられなかったから
メルカリで出品してる人がいるか見てみようかな
まだアプリダウンロードもしていません。
マザーズ上場できる信頼できそうな会社になったことだし
これをきっかけにダウンロードしてみようかな。
それにしても今日は天気よかったですね。
一気に夏日です。
半袖の人多かった。
明日も晴れるかな?