自動車税を払い忘れていました。
コンビニで払えるのは5月末までなんですよね。
同じ支払い用紙で払うには銀行か近くの自動車税事務所に
行かないといけないらしい。
めんどうです。
せっかくなので普段いかない自動車税事務所に行ってみました。
やはり払い忘れの人は少ないようで
事務所に行ったときは、お客さんは私一人でした(笑)
ありがとうございますとあいさつされて
書類に目を通して
今なら追加金はかかりませんともいわれました。
サクッと払って印鑑押してもらい終了
ぶっちゃけ
コンビニで払うのと変わらなかったです。
でもちょっとでも雰囲気良くしようという気概は感じました。
例えばこれ ↑
にこにこ(笑)
こういったちょっとした工夫あったほうがいいですね。
自動車税のことを色々調べたのですが放置しておくと
税金扱いなのでしっかり追徴金を徴収されるみたいですね。
払っておかないと車検の更新もできないし、
良いことないので払っておきましょう。
書類をなくした、又は面倒な方は、
2回目の書類が7月ぐらいに届くそうなのでそれが届いてからでも
追徴金を払わずにコンビニで払えるようですよ。
でも2回目忘れるとろくなことないので早め早めに済ませておくのがおすすめです。
国民の三大義務の一つ納税の義務。
大人ならしっかり払いましょう。