ビールと賞味期限と

今日テレビで日本酒の獺祭の特集をやっていました。

海外でブームだけど全然品質管理できていない

社長がヨーロッパのお店を回って現地調査すると

賞味期限が2年前に着れた商品を

普通に飲ませている実態が浮き彫りに。

社長は海外に獺祭直営店を作って日本酒普及に努めている

という内容でした。

良い商品なのにひどい話だ。

と思いながら大好きな銘柄のビールを飲むと

なんだか違和感が。

おいしくない。

賞味期限を見るととっくに切れてる(笑)

ビールも消費期限切れるとまずくなるんですね。

味はのど越しがないアルコールです。

のど越し命のビールからあわ抜いたら

鳴かないカナリヤと一緒です。

もう別の商品です。

いつもは買ったらすぐ飲みますが

この子だけは生き残ってたみたいです。

自爆ですが

損した気分はなはだしい(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする