お見舞いと郵便局と

今日はお母のお見舞いに行きました。

未就学児はお見舞いに行けないみたいなので

一人で行きました。

重病の患者の風邪がうつるといけないから

入ってはいけないそうです。

厳しいね。

実家で洗濯物を洗ったものを

着替えを持って行ったり、

身内はこういう時大変ですが

体が自分の思い通りにならない

入院している本人はもっと大変です。

実家が空きっぱなしになるので

郵便物止めたり、新聞止めるたりしないといけなかったんです。

新聞はすぐに電話一本で対応してくれましたが

郵便局は紙で提出しろとやんわり言われました。

役所しごとだな。

週一回自宅ポストを回収すればいいか。

本当に民営化されたのか?

すごく疑問の残る郵便局の対応でした。