今日はお昼時に
埼玉県草加市の麺屋時茂に行ってきました。
13時過ぎに到着すると10名ぐらい並んでました。

食券かって並んでいると15分ぐらいで
入店できました。

入店してから、みんな暑いのに
鍋みたいなやつでぐつぐつ煮た
汁を並べて麺が出てくるのを待ってました。
それから2,3分で着丼

つけ麺始めて食べるので
食べ方を教わりました。
というか、店主が新設で教えてくれました。
練わさびもついて、
汁が覚めないように固形燃料を燃やしているので
ちょっと高めんだなぁ
と思いましたが、
汁を一口したら、おいし~
全然高くない、むしろ安いぐらいと思いました。
上品な味の魚介スープでした。

麺の混ぜ方が悪いのか、
麺が汁の良さに負けてる気がしました。
でも全体的においしかったです。
スープ割はのどぐろエキスが入っているそうです。
汁が煮詰まって暑くて味がよくわからなかったですが
のどぐろはカラダによさそうですね。
ごちそうさまでした。

店を出るころには並びがなくなっていました。
2時ぐらいがねらい目ですかね。