送りお盆とお寿司と

今日は、送りお盆でお墓参りをしてきました。

お坊さんのありがたい言葉を頂戴して

お墓に塔婆をたて線香をあげて帰ってきました。

お坊さんの話で、地獄でも休みの日が2日あるそうです。

正月と、お盆。その2日間だそうです。

お盆の休み中に、ご先祖様が帰ってきて

みんなに合えるそうです。

そうだったのか~

しかも、今うわさで聞く、お盆玉。

昔は普通にあったそうです。

大人からすると、誰が復活させたのかやめてほしいw

うちの子はまだその存在を知りません。

お墓参り終わった後に、お蕎麦屋さんに寄りました。

相変わらず混んでいて、

うちの子は大興奮で、味覚えてないけど

パパは鴨せいろたべました。

夜はお寿司頼んで食べました。

銀のさらで宅配。

親戚集まってにぎやかに食べました。

天気は昨日と同じです。

降ったり止んだりの繰り返し。

台風は四国上陸したみたいですね。

明日は台風一過かな。