一蘭と博多豚骨と

今日は晩御飯に外でラーメンを食べました。

池袋の一蘭です。

独特の店構えで、

いつも行列出来ているので、

行かなかったのですが、

コロナの影響でガラガラなので

入ってみました。

18時前後の時間も微妙だったので、

お客は1人だけでしたね。

食券を買って、

テーブルに行って、食券を置こうとしたら

アンケートがあり、麺の硬さなどを

記入してからボタンで呼びました。

店員の顔が見えないシステムは変な感じです(笑)

5分ほどで着丼。

麺は博多の細麺ですね。

初めてなんでんかんでんで食べた

麺を思い出します。

粉っぽい感じがイイです。

スープも豚骨の濃い感じが良くて

チャーシューもとろける感じですね。

赤い具材が辛いので、

今度食べるときは少なめにします。

足りなかったので

替え玉追加。

あっという間に完食

ごちそうさまでした。

いい具を使っているのかな?

少し高めの値段設定です。

高円寺で復活した、

なんでんかんでん行きたいな。