先日保育園で
ザリガニ釣りに行ったそうです。
そこで大量ゲットして
1匹もらって帰ってきました。
大きいザリガニで
威嚇されるとうちの子は
触れません。
触れる大きさのやつ持って帰ってよ(笑)
結局ママに持ち帰りさせて、
家で飼い始めました。
毎日カブトムシと、ザリガニと
生き物係のうちの子は
エサやりや水槽掃除などしないといけないですが、
パパママが言わないとエサやるのを忘れるので
それほど昆虫に熱中していないですね(笑)
子どもに育てられてイイぱぱになる、2歳の息子に溺愛の新米パパが20年かけて一人前になる話です。 アラフィフになっちゃいました(笑)そしてうちの子は7歳にまで成長しました。
先日保育園で
ザリガニ釣りに行ったそうです。
そこで大量ゲットして
1匹もらって帰ってきました。
大きいザリガニで
威嚇されるとうちの子は
触れません。
触れる大きさのやつ持って帰ってよ(笑)
結局ママに持ち帰りさせて、
家で飼い始めました。
毎日カブトムシと、ザリガニと
生き物係のうちの子は
エサやりや水槽掃除などしないといけないですが、
パパママが言わないとエサやるのを忘れるので
それほど昆虫に熱中していないですね(笑)