前回の夢をかなえるゾウがとてもよかったので
夢をかなえるゾウ2を買って読んでみた。

前回と違い、サクサクは読めない。
教訓も少なめですが、
とても役に立つ内容にはなっていて、
一度読む価値はある本です。
貧乏神と売れない芸人が中心の話で、
貧乏神が三つのタイプの貧乏の話が印象的でした。
ガネーシャ貧乏、ドリーム貧乏、お駄賃貧乏です。
「自分でセンスないと思ったら、
それを一番の強みにするんだ。
出来る人に聞いて、直して直してなおしまくる。
そうしたら必ず天才を超えることができる。」
みたいな話がとても響きました。
結局行動しないと何も変わらない。
行動あるのみ、そのほかにもいいことたくさん書いてありました。
人生に迷っているなら一度読んだほうがいいです。
第一話を読んでなくても別話なので全然問題ないです。