
ブルームーンとハロウィンと
今日はハロウィン。 仮装してる人見かけましたね。 今年は自粛気味なので人数は少なめでした。 そんなハロウィンの夜に、 ...
子どもに育てられてイイぱぱになる、2歳の息子に溺愛の新米パパが20年かけて一人前になる話です。 アラフィフになっちゃいました(笑)そしてうちの子は7歳にまで成長しました。
今日はハロウィン。 仮装してる人見かけましたね。 今年は自粛気味なので人数は少なめでした。 そんなハロウィンの夜に、 ...
来年うちのこ小学生になるので、 小学校で身体検査がありました。 その際に身動きしやすい服装と、 上履きが必要とのことだっ...
保育園で芋ほり大会をしたそうです。 沢山取れて、自宅に持って帰ってきました。 一つが巨大で、 うちの子の顔よりも大きいw...
今月一カ月ぐらいかかって 嫌われる勇気という本を読みました。 心理学の本としては読みやすいはずですが、 なかなか読み進め...
今日はインフルエンザの 予防接種を家族全員で 受けることができました。 でも子供の2回目はワクチンが 無くなってし...
今までメルカリでは 買ったことはありましたが、 売るのが面倒で売ったことはありませんでした。 たまたまYouTubeで見...
うちの子の最近のはやり物は マックの三角チョコパイの白色です。 朝ごはんちゃんと食べているのに 三角チョコパイ食...
今日はコスパ松原に行くのが最終日 最後までしっかり先生は教えてくれました。 ありがとうございました。 記念にバックを取っ...
とうとうiPhone12発売されましたね。 アップルストアーでは 今年は異例のハイタッチなしなど 寂しい発売イベントでし...
今日は保育園で歩き遠足でした。 例年ならバスで遠足ですが、 コロナの影響で蜜になりにくい 徒歩になったみたいです。 ...