埼玉県にある
ニュータンタン草加に行ってきました。
1984年から営業している老舗で、
今日も行列出来ていました。
駐車場はないので
近くの有料駐車場に止めるのが無難です。

夜のみ営業の今時珍しいラーメン屋です。
10時半ごろ到着。
パパが並んだ時は3組待ち。
手の消毒、検温をしっかりしていましたね。
待つこと20分ほどで着座
食券ではなく口頭で注文する方式で、
タンタンセットを頼みました。
タンタンメンとライスと餃子3個とお新香ついて
1000円税込み。
辛さ選べるので普通を頼みました。
ワイワイガヤガヤ活気のあるお店ですね。
地元の憩いの場なんでしょう。
待っている間マスク着用するお客さん多い印象です。
頼んで10ぐらいで着丼。
丼大きい。汁が赤い(笑)
麺は中太麺。汁は辛い。
食べきれるかな。
ライスを駆使しつつ、辛みを抑えながら
食べますが、なぜか汗が出ない。
空調効いていますが、汗が出ないぐらいの
丁度いい辛みなのかもしれません。
食べているうちに逆に甘みが出てくる。
満腹に近づくにつれて、
辛さがなくなり、甘みで満足感
幸福感すら出てきました。
麺がなくなったら、ご飯を入れておじや風に
これが美味しい。
パクパクスープまで飲めて完食
ごちそうさまでした。

食べ始めはおいしいとは思えませんでしたが、
食べ終わりには大満足の逸品です。
この幸福感は魔法でもかけているのではないか?
と疑いたくなるぐらい不思議な体験でしたね。
お客様並ぶ理由がわかります。
リーピーターになりそうです。
夜のみ営業という点と、
週一回休みあるので注意です。
ちなみに家族連れも多いようですよ。