腸がすべて

腸がすべてという

なんとも極端な題名の本を読みました。

お腹の調子が昔から気になるパパには、

読みたい内容が書いてあってよかったです。

今までの本は、腸に良い食べ物はこれだ!

って感じの本ばかりでしたが、

この本の良いところは、食べ合わせで

腸に負担がかかるかからなないが分かったという内容です。

ファスト、スロー、ニュートラル。

この三つに食べ物を分けて、

ファストとスローを同時に食べないことをお勧めしています。

ファストとスロー一緒に食べると腸の中で渋滞が起こり、

通常の10倍の毒素が腸に充満し、

腸に負担がかかるそうです。

どれがファストなのかや、人間なので100%守らなくていいよ。

って感じの心にも負担のない文章が印象的でした。

これは続けられそうです。

アダムスキーさん、素晴らしい。